POWER RECORD SHOP

POWER RECORD SHOP

POWER RECORD SHOP

POWER RECORD SHOP

  • ホーム
  • YouTube
  • facebook
  • ショップ説明
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

POWER RECORD SHOP

POWER RECORD SHOP

  • 誰も知らない小さな島 ~Private Diary 2008-2015~

    ¥3,000

    2008年から最期となってしまう2015年にかけてのPrivate Diary。 闘病中に新たに作られた曲や、奥様プロデュースの『爽やかな気分でリラックスして聞ける作品集』に収録される予定であった数曲を含めた全20曲2枚組。 『いろんな人に自分の音楽を聴いてもらいたい』という想いを込め、命を削ってレコーディングされた大銀醸(2001年発売の12枚組)の集大成。 ジャンルを超えて多彩なサウンドを奏でる小川銀次の魂の新作! →配信サービスで試聴する https://linkco.re/UMBsSY6z <DISC 1> 1. 出バヤシ No.1 2. あそこに登って観てごらん 3. 太陽の踊り 4. Open Funk 5. A Misty Mountain Stream (Aganogawa) 6. 即決 7. 潮風でうたた寝 8. 明日は勝手にヤッテ来る 9. 引っ込みバヤシ No.1 10. 生きてヤルゥ~! <DISC 2> 1. 出バヤシ No.2 2. 誰も知らない小さな島 3. 潮風でうたた寝 Ultra Acoustic Version 4. 青空いっぱいすいこんで 5. Tie a Yellow Ribbon Round the Old Maple Tree 6. Yellow-WIND 7. PENGIN 8. 偶然の灯火 9. 引っ込みバヤシ No.2 10. 終わって欲しくナイEnd-Roll 小川銀次(All Instruments & Drums Programming)

    MORE
  • "Unknown Titles"

    ¥3,150

    1992年頃の失われた幻のアルバム『Private Pieces 1986~1987』『Inner‐WIND』『Inner‐WINDII』の3作品が奇跡の復活!!? リマスター3枚組。 <DISC 1> 1. 熱風(Good-bye Heavy Metal) 2. グロリア 3. 10枚の手紙 4. 嵐の前の不思議な風 5. ジェネシス 7. 銀世界 8. 消えた大陸 <DISC 2> 1. Inner-WIND(selection) 2. よみがえる神話 3. 遠い雲 4. 船出(Again) 5. Valuables (Solo Version) <DISC 3> 1. Wall part1~2 2. 人生はツナワタリ 3. 雨のやむ時 4. Jamaican Mama 5. Flame 6. 川は海に 7. 小高い丘でー休み 8. Harrison

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 2003.6

    ¥2,500

    12枚組『大銀醸』に続く13枚目のPrivate Diary。 7弦ギターの低音リフが印象的な「3つに1つ」 ラジオ(NACK5)のパーソナリティーを務めた際の、番組用に作られた明るいナンバー「Personal Tea」 フレットレス・ベースによるメロディーが特徴的な「10枚の手紙」 小川銀次BANDのライブでおなじみの「大どんでん返し」など。 1. Like a...Waiting Game 2. Same Dream 3. 3つに1つ 4. Breathe #1 5. ピエロのあやつり人形 6. Breathe #2 7. Personal Tea 8. 10枚の手紙 9. 夕やけ 10. 大どんでん返し 11. &&&&&&&&&&&&&......! (Nice To Know You) = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • Personal Tea

    ¥1,500

    小川銀次がラジオ(NACK5)のパーソナリティーを務めた際の番組用に作られた「Personal Tea」のシングルカット盤。 ギターを弾く人のためのマイナスワンも収録! 小川銀次本人の手書きコード譜入り!!(Personal Teaのみ) その他、未発表音源3曲を含むミニアルバム。 1. Personal Tea 2. Personal Tea (without Melody and Solo) 3. Country X (1993) 4. Wait and See (1994) 5. たった一言 (1995) * " Personal Tea " Original Notation 付き! = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • Tiny Island RENAISSANCE

    ¥500

    唯一のシングル、CD-R商品。 桜島マグマPROJECTのテーマソング。 小川銀次ワールド全開の世界観。 1. Tiny Island RENAISSANCE = Personal = 小川銀次(All instruments)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 2000.11

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の12枚目。 小川銀次BANDのライブでも人気のキャチーなリフや7/8拍子でのソロ展開「Feel Me ?!!」 ボトルネックを巧みに操る「帰る場所」 愛猫の一匹『ロク』に捧げた「2000.6.28 P.M. 14:09 w Storm<ロク>」 ヘヴィメタ!?突如激しいサウンドの「Raindrops, Keep Fallin' on my "BED"」 スローテンポのバラード「まてどくらせど」など。 1. こんな事があってもイイだろう 2. Feel Me ?!! 3. 虫のしらせ 4. 帰る場所(トコロ) 5. 同じ事のくり返し(Version 5.2) 6. 2000.6.28 P.M. 14:09 w Storm<ロク> 7. 風を見た! 8. 目の上のたんこぶ 9. Raindrops, Keep Fallin' on my "BED" 10. まてどくらせど 11. ひょうたんからコマ 12. &&&&&&&&&&&&.......  <さあ 出かけるか??!> = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 2000.2

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の11枚目。 16曲からなる組曲「Good-bye EARTH SUITE」で幕を開ける。 愛猫『カム』に捧げた「1999.8.25 A.M. 5:59 w Rain<カム>」と『ケスティ』に捧げた「1999.10.22 P.M. 17:38<ケスティ>」など。 1. Good-bye EARTH SUITE   -01.Good-bye EARTH Scene 1  -02.Let's Mee!!?  -03.ぐうせんの引き出し  -04.To You No Mee???△×△□...?!!  -05.fragile  -06.Good-bye EARTH Scene 2  -07.あの雲のように(My BEST FRIENDS)  -08.まあ イイっか?!!  -09.Good-bye EARTH Scene 3  -10.しっぺ返し  -11.1999.8.25 A.M. 5:59 w Rain<カム>  -12.Good-bye EARTH Scene 4  -13.1999.10.22 P.M. 17:38<ケスティ>  -14.ピチャ ピチャ  -15.天使が舞いおりてきて.....  -16.Good-bye EARTH Scene 5 2. &&&&&&&&&&&...... (かわいい笑顔をありがとう) = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1999.6

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の10枚目。 伝説の大人気ギターインストバンド『CROSSWIND』のライブ音源より、弾きまくりのギターソロ「1977(CROSSWIND LIVE!)」 小川銀次のソロライブ『The Orchestra』でもおなじみのアコースティックサウンドをバックにした「こんな時だってある」 小川銀次BANDのライブでおなじみのアドリブ・ソロで展開していく「時代おくれのロマンチスト」など。 1. 1977(CROSSWIND LIVE!) 2. クロスカントリー 3. WISH 4. 昔の事をふと想った日 5. こんな時だってある 6. 時代おくれのロマンチスト 7. 真夜中の Improvisation 8. あのにじを越えて 9. ギリス<Solo LIVE 1994.3> 10. &&&&&&&&&&...................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1998.12

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の9枚目。 様々な展開を見せる組曲「5 To 9」に始まり、次の2曲目に行くのかと思いきや...!? →小川銀次らしい “ある仕掛け” が施された奇想天外?なアルバム。 (人によっては迷惑と感じる恐れがありますが、どうかご了承ください) 小川銀次BANDのライブでもおなじみの「いたちごっこ」「よって証明せられたり」 イントロから指がつりそうな高速リフが炸裂する「糸まきと飛び道具」など。 1. 5 To 9   Part 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.          ?      ?    ?        ?  ?     ? ? 2(?). いたちごっこ 3(?). そして3匹と1人が残った 4(?). 糸まきと飛び道具 5(?). よって証明せられたり 6(?). 草原 7(?). &&&&&&&&&..............<1977> = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1998.7

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の8枚目。 小川銀次BANDのライブでも人気の高かったスピード感ある名曲「8つの罪」 そしておなじみの「ウラかおもてか?!?」 愛猫の一匹『チャビ』に捧げた曲「1997.9.1. 21:19 <チャビ>」 伝説のギタリスト『ジミ・ヘンドリックス』に捧げた曲で、とても美しいメロディーが響き渡り、終盤ではそのジミ・ヘンドリックスを思わせる魂のギターソロで展開する大名曲!!「Purple-WIND」など。 1. Look Up 2. 8つの罪 3. 心のとびら 4. 1997.9.1. 21:19 <チャビ> 5. ウラかおもてか?!? 6. Purple-WIND 7. はなれてゆくものと助けるもの 8. Long Wait 9. 夕ぐれの丘にて 10. はてしない旅......! そして旅はまだ×2続く! 11. &&&&&&&&.........................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1997.12

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の7枚目。 小川銀次BANDのライブでもおなじみの「つむじまがり」や「Crazy Fingers」 おもしろおかしく、そしてヘヴィなサウンド「一部の地域」 小川銀次がパーソナリティーを務めたラジオ番組(NACK5)でも流れたスウィング・ジャズナンバー「陽だまりの中の春」 愛猫の一匹『タマ』に捧げた「Tama がおしえてくれた事」など。 1. つむじまがり 2. 登場人物が1人変わった同じ夢 3. Crazy Fingers 4. Dawn 5. ビンディとスカーレットに捧ぐ 6. 一部の地域 7. P.A.P. 8. 陽だまりの中の春 9. Tama がおしえてくれた事 10. 空いっぱいの星たち 11. &&&&&&&...........................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1997.4

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の6枚目。 作曲家でもある小川銀次の9つで構成された大組曲「ねむれぬ森の美女(SUITE)」 3曲目となる「&&&&&&...............................!??」は、夕日の似合うエンディングテーマのよう。 1. ねむれぬ森の美女(SUITE)   -1. 森の夜明け   -2. ねむれぬ森の美女 Scene 1   -3. そしていつも通りの 一日がはじまる   -4. ウルセイ動物(ヤツ)ら   -5. 大地ごとゆったりする昼頃~ねむれぬ森の美女 Scene 2   -6. こまった動物(ヤツ)ら   -7. 夕ぐれの森   -8. ねむれぬ森の美女 Scene 3   -9. そして今日も1日が終わる 2. あれ?もしかして!?! 3. &&&&&&...............................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1996.10

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の5枚目。 タイトルの通り、一歩一歩前進していく勇気を与えてくれる「走らず休まず急がず止まらず」 小川銀次本人が尊敬するギタリストのうちの一人『フランク・ザッパ』に捧げる曲で、その演奏法や音楽性をリスペクトした「Zappaがおしえてくれた事」 まるでその風景が目に浮かんでくるかのような「分けてあげたいこの景色」 幻想的な音空間「月の谷」など。 1. Four Cat Night 2. 走らず休まず急がず止まらず 3. 3年ごとに現れる宇宙人 4. Spread Your MIND<Acoustical-WIND> 5. Zappa がおしえてくれた事 6. 分けてあげたいこの景色 7. 月の谷 8. 山も嵐も乗り越えて 9. 家の空気が変わった日<1996.9.18> 10. 夢と現実と偶然 11. &&&&&...............................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1996.7

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の4枚目。→YouTubeで試聴するhttps://youtu.be/3jpfy-OEsE0 小川銀次BANDのライブでもおなじみ「嵐の前の不思議な風」 こちらも小川銀次BANDでおなじみのスローテンポのメロディーが印象に残る「絵の中のスイカ」 テーマにフレットレス・ベースをフィーチャーした「海風」 ソロクラシックギターの小作品「Pariで一休み」など。 1. 一矢の光 2. 嵐の前の不思議な風 3. 気まぐれな空 4. Tull 5. 絵の中のスイカ 6. こわれた目覚し時計 7. 海風 8. Pari で一休み 9. 銀世界 10. 夢を見ていた! 11. &&&&.................................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1996.4

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の3枚目。→YouTubeで試聴 https://youtu.be/1FIQhtc9rkE シャッフルビートのハードロック「Hurricane Blower」 ファンク・テイストの「Power of Tower」 静かに柔らかく包まれるような「Valuables」 小川銀次流スウィング・ジャズ「Djangoを聞きながら.....!」など。 1. ある晴れた日 2. Hurricane Blower 3. Rain Dance 4. 自然のなりゆき!!? 5. Power of Tower 6. Valuables 7. Even 8. いつか見た景色(まち) 9. Django を聞きながら.....! 10. 伝説の宮殿 11. &&&....................................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1996.2

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の2枚目。→YouTubeで試聴 https://youtu.be/kxhFZxflw4Y 序盤から最後まで7/8拍子(一部4/4拍子)で展開する「SEVEN」 小川銀次BANDのライブでは欠かせない名曲「Dale」 小川銀次本人が尊敬するギタリストのうちの一人「ロイ・ブキャナン」に捧げる曲で、その演奏法をリスペクトした「Roy Buchananに捧ぐ」など。 1. 7つのとびら 2. SEVEN 3. 大地をゆるがすサイのイヤイヤ 4. Dale 5. Zappaが笑った 6. そよ風と散歩 7. モールス 8. この橋をワタルと? 9. Roy Buchanan に捧ぐ! 10. 走り続ける仔犬 11. &&........................................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • MUSIC / Private Diary 1995.12

    ¥2,500

    12枚組「大銀醸」の1枚目。→YouTubeで試聴 https://youtu.be/XmlfCFtKJs8 小川銀次BANDのライブでもおなじみのノリの良い名曲「Sky-High」 ギターのリフが印象に残る「POWER」 優しいメロディーと、一人ソロ掛け合いが楽しい「Flame」 小川銀次SOLO LIVEでもよく演奏された「Wait and See」 超絶技巧のカントリー曲「朝だRAG」など。 1. 遠くで何かが動きだした 2. Sky-High 3. POWER 4. Flame 5. Wait and See 6. 主人(あるじ)のヒザの上 7. ZEP 8. ワイルドワンダー V.S キングサイロン 9. 陽はまた昇る 10. 朝だ RAG 11. 広がる原野 12. &.....................................!?? = Personal = 小川銀次(Gt,Ba,Drums Prog,)

    MORE
  • Inner-WIND2

    ¥2,800

    幻の!?Inner-WIND II!! 3枚組Unknown Titlesにてリマスターされる前の超レア原盤!

    MORE
  • 丸銀キャップ(黒)

    ¥1,500

    小川銀次の銀をシンボルにしたキャップ。(某たこ焼きの銀ではありません) ※注意:経年劣化のため多少の色あせ等がございますので、ご理解の上ご注文いただければと思います。 サイズ:フリー

    MORE
  • 丸銀Tシャツ ver.2

    ¥3,500

    ファンの方々のご要望により、幻のPOWER RECORD丸銀Tシャツが復活しました! ロゴの色が初代Tシャツより暗めのグレーになります。 サイズ:M,L

    MORE
  • POWER RECORD マグカップ(各色)

    ¥2,400

    新登場!POWER RECORDオリジナルマグカップ。 毎日のドリンク用や、ペン立てとしての利用も有り。 色:黒、緑

    MORE

POWER RECORD SHOP

  • ホーム
  • YouTube
  • facebook
  • ショップ説明
  • お問い合わせ
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© POWER RECORD SHOP

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す